■電子入札システムにおけるログアウト機能の追加について(掲載日:令和7年3月21日)
電子入札システムにログアウト機能が追加されました。
システム利用を終了する際は、各画面右上のログアウトボタンからログアウトするようにお願いいたします。
詳しい操作方法は、操作マニュアル第6章「4. ログアウトするには」をご参照ください。
※本機能は、電子入札システムのセキュリティ向上のため追加されました。
本機能を使用することで、悪意ある第三者によるなりすまし攻撃を防止します。
■令和7・8年度一般競争(指名競争)参加資格を取得された方へ(掲載日:令和7年3月21日)
令和7・8年度一般競争(指名競争)参加資格は4月1日(火)に有効になります。
【必須】設計・コンサルティングの資格をお持ちの方は、受付番号の変更をお願いします。
建設工事の資格をお持ちの方は、建設許可番号の変更がある場合のみ、変更登録してください。
※令和7・8年度一般競争(指名競争)参加資格の受付番号の変更は、4月1日(火)から可能となりますのでご注意ください。
※未登録のICカードを利用者登録する場合は、必ず登録済みのICカードで受付番号の変更を行ってから登録を行ってください。
登録済みのICカードの有効期限が切れてしまっている場合はヘルプデスクへお問い合わせください。
受付番号の変更方法につきましては、利用者登録操作マニュアル(PDF)の「III.利用者情報の変更」を参照ください。
■Gmailアドレスの利用不可について(掲載日:令和6年5月31日)
電子入札システムおよび本サイトのメール問合せにつきまして、Gmailアドレスが利用不可となっております。
現在システムにGmailアドレスをご登録されている場合は、Gmail以外のメールアドレスに変更いただきますようお願いいたします。
また、今後システムに利用者登録する際にはGmail以外のアドレスをご登録いただきますようお願いいたします。
■競争参加資格を新たに取得された方、又は企業情報(本社(店)住所・代表者氏名・建設許可番号・受付番号等)を変更された方へ
競争参加資格の電子入札システムへの反映は、以下の日程(直近の予定)になります。
競争参加資格の建設許可番号や受付番号、連絡先の変更がある場合は、資格反映日以降に電子入札システム内の利用者登録から登録情報の変更を行ってください。
(操作方法は、利用者登録操作マニュアル「III.利用者情報の変更」を参照ください。)
・令和7・8年度参加資格情報
3/26(水)までの認定分 ・・・4/1(火)反映済
4/11(金)までの認定分 ・・・4/16(水)反映予定
5/2(金)までの認定分 ・・・5/8(木)反映予定